Yoshizawa Seminar 吉澤セミナー
2023年度 オーリアラ 吉澤セミナー 17期 受講生募集開始
ただ今オーリアラでは、2023年3月より開講されるセミナーの受講生を募集しております。
このデジタルの時代、あえてアナログ技工の重要性・基礎を身に付け、デジタル技工へ応用して頂きたいと思っています。
自分のスキルに自信をつけてみませんか?
![]() |
・まずは基本から… 欲張らず基本がきっちりとできるようになれば、将来大きなケース、オールセラミックス、インプラントなどにも応用でき、作業効率の飛躍、そして自分に自信がつきます。 ・少人数制… 本当の技術を体得してもらうため、一人に一つの作業机、一人一台の顕微鏡を使ってのマンツーマン指導。 ・9カ月コース… ラボ、歯科医院などに勤務しながら、無理なく計18回(月の土・日2日×9カ月 計18回)を利用しての実習コースです。 |
![]() |
Cr Brを中心とした ・顎機能の理解-半調節性咬合器のハンドリング ・Full Cr ・硬レ前装冠 ・若年代 MB ・中老年代 MB カラーレス ・MBBr 前ロー着、後ロー着 ・オールセラミック(ラミネートべニア、ジルコニアCrなど) ・臨床現場での様々なケース対応の仕方 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() |
![]() |
5名 男女問わず、やる気のある方のみ |
![]() |
2023年3月より11月まで |
![]() |
¥450,000‐(税込) (陶材、ジルコニアコーピング代、メタル等 材料費込み)変更になる可能性あり |
![]() |
(株)オーリアラ (最寄り駅 ・都営浅草線 西馬込駅 徒歩5分 ・JR大森駅より東急バス 万福寺バス停 徒歩5分) 大きな地図で見る |
お問い合わせはContactよりお願いいたします。また随時見学者も募集しております。お気軽にご相談ください。